【販売店営業情報】
JTPに休業情報をいただいた販売店をまとめています。
休業情報は販売店情報の定休日に記載していますが、
臨時休業もございますので営業確認は直接販売店にお問合せくださいませ。
■定峰峠販売店 定峰峠 峠の茶屋さん
11月7日(金) 午前中はお休み、午後より営業となります。
■富士スバルライン販売店 もぐら珈琲さん
11月より木曜日も定休日となります。(火・水・木曜日定休)
臨時休業の日もありますので、詳細はインスタグラムをご確認ください。
■蔵王エコーライン・蔵王ハイライン販売店 蔵王山頂 レストハウス 1F売店さん
今シーズンの営業は11月3日(月・祝)までとなります。
→積雪のため11/2日で2025年の営業終了となりました。
■野麦峠販売店 野麦峠お助け小屋さん
今シーズンの営業は11月10日(月)までとなります。
■道志みち販売店 湯川屋 両国橋キャンプ場さん
10月20日(月)〜31日(金)・11月4日(火)〜7日(金) 臨時休業となります。
■鈴蘭峠販売店 冬季営業
○鈴蘭高原カントリークラブ(御嶽鈴蘭高原観光開発株式会社)
11月30日(日)まで
○別荘管理事務所
11月30日(日)まで
○N.A.Oすずらん高原キャンプ場
11月24日(月)まで営業
※11月10日(月)〜11月24日(月)までは金、土、日曜日、祝日のみ販売
★いろは坂・中禅寺湖スカイライン 販売店
9月1日(月)より「栃木県立日光自然博物館 ミュージアムショップ」さんでも販売されました!
また、以前からご協力いただいている販売店「レストラン並木」さんですが、お店の都合で現在 峠ステッカーの販売を休止させていただいております。
★ヤビツ峠・裏ヤビツ販売店 石庄庵さん
「15:00〜17:00迄は準備中となり峠ステッカーの販売はできません。」
ご理解よろしくお願いいたします
【ステッカーを貼る際のご注意】
峠ステッカーや当社ロゴステッカー、他社製品についても同様ですが、車やバイクの車体、ガラス面に貼る場合ゴミやホコリ・油分を除去してください。
ボディーや窓に付いている撥水剤・ワックスの上にそのままステッカーを貼ってしまうとすぐに剥がれてしまいます。必ず貼る面をよく洗い、脱脂した上で貼りましょう。
手指の消毒用アルコール等をウエスやティッシュに取って拭くのも良いかと思います。