みさきうみねこ海道

島根県出雲市の日御碕まで続く美しい海岸線。
出雲神話の舞台となった「稲佐の浜」と「日御碕(ひのみさき)」の名で親しまれ、そこから見る夕日は絶景!
日本海を横に程よいアップダウンとカーブが続くドライブに最適なコース。
販売店もある日御碕には登れる灯台がありこれも絶景!
日の入りの夕日に象徴され、江戸時代には日沉宮は日が沈む聖地の宮と称される「日御碕神社」、大国主大神様をおまつりする「出雲大社」は、マストでお参りしていきましょう!

みさきうみねこ海道はJTP公認アンバサダーの「勇翔」さんがプライベートで訪れオススメしてくれた峠で、販売店さんにも声をかけていただき販売に至りました。ありがとうございました!

取扱販売店

日御碕ビジターセンター

峠名 みさきうみねこ海道
販売商品 峠ステッカー / 切り文字ステッカー / 峠ステッカーミニ
住所 〒699-0763 島根県出雲市大社町日御碕1089-37
電話 0853-54-5400
mail
HP https://izumo-kankou.gr.jp/5280
SNS
営業時間 9:00〜17:00
駐車場 有り
定休日 年中無休
※臨時休業や天候などにより営業時間が変更となる場合がありますので詳しくは店舗にお問い合わせ下さい。
情報 【日御碕ビジターセンター】
2019年4月に日御碕観光案内所が移転し、日御碕ビジターセンターとして生まれ変わりました。
日御碕やその周辺の観光パンフレットを取り揃えています。
出雲観光協会の詳しい店舗情報・営業情報はリンク先のSNSでご確認ください。

♿️駐車場、トイレあります。ビジターセンターにも入れます。

【出雲日御碕灯台】
世界の灯台100選にも選ばれた日本で一番背の高い石積みの歴史的灯台に徒歩で行けます。
2022年(令和4年)2月9日、国の重要文化財に指定されました。
灯台の内部には163段のらせん階段があり、灯台上部の展望台へ上がることができます。 展望台からの眺めはまさに絶景! 眼下に広がるパノラマの日本海に島根半島の全景が一望でき、晴れた日には南方に中国山地の連なりや、はるか北方には隠岐諸島ものぞめます。

内部見学料300円(こども無料)
[3月~9月]
土日等 9:00~17:00※
平 日 9:00~16:30※
[10月~2月]
9:00~16:30※

※入場は参観終了時刻の20分前までにお願いします。

ページの先頭へ戻る