三陸道(無料区間)通岡IC〜大船渡碁石海岸IC区間の旧道、陸前高田市から大船渡市に繋がる国道45号線。
約4kmくらいの峠道でクネクネコーナーはないものの、コース真ん中あたりにある大きなS字コーナーでは頂上にお城の形をした建物(今は営業してない施設)を望みながら登るのがとても気持ち良いコース。
途中にあるパーキングの上に「通岡展望台」があり、峠道と大船渡湾を望めるスポットがある。
コース沿いでは春には桜、秋には紅葉が見どころで、自然を感じながらドライブできる峠。
峠名 | 通岡峠 |
---|---|
販売商品 | 峠ステッカー / 切り文字ステッカー / 峠ステッカーミニ |
住所 | 〒022-0002 岩手県大船渡市大船渡町茶屋前158 |
電話 | 0192-47-5860 (有限会社セットアップ) |
HP | https://www.instagram.com/bike_no_eki_ofunato/ |
営業時間 | 10:00〜17:00(4月〜11月末まで) |
駐車場 | 有り(二輪車のみ駐車可能) |
定休日 | 火曜日・水曜日・雨の日 ※詳細は直接販売店にお問い合わせくださいませ。 |
情報 | 岩手県大船渡市の中心部に位置します。バイク乗りの交流拠点として2023年に誕生。黄色いスクールバスと星条旗が目印のアメリカンな雰囲気漂うこの場所には、約20台分のバイク専用駐車スペース。訪れるライダー同士の出会いや情報交換が盛んに行われています。オリジナルグッズ販売やイベント、地元飲食店や宿泊施設との連携による「おおふなとライダー割」も好評です。大船渡をツーリングで訪れるなら、ぜひお立ち寄りください! ※現金のみの取り扱いとなります。 |
峠名 | 通岡峠 |
---|---|
販売商品 | 峠ステッカー / 切り文字ステッカー / 峠ステッカーミニ |
住所 | 〒022-0001 岩手県大船渡市末崎町字大浜221-68 |
電話 | 0192-29-2121 |
ji7nhk@sage.ocn.ne.jp | |
HP | https://ogawa-corp.hp.gogo.jp/ |
営業時間 | 9:00〜15:00 |
駐車場 | 有り |
定休日 | 不定休 ※臨時休業や天候などにより営業時間が変更となる場合がありますので詳しくは店舗にお問い合わせ下さい。 |
情報 | 碁石海岸レストハウスは、岩手県大船渡市の名勝「碁石海岸」に隣接する観光施設です。1階には地元特産品やお土産を取り揃えた売店があり、旅の思い出にぴったりな品々が並びます。2階には、絶景を眺めながら食事が楽しめるレストランがあり、三陸の海の幸を使ったメニューが人気です。広々とした駐車場も完備しており、観光客やツーリング途中のライダーにとって絶好の休憩スポット。碁石海岸を訪れた際は、ぜひお立ち寄りください。 |
峠名 | 通岡峠 |
---|---|
販売商品 | 峠ステッカー / 切り文字ステッカー / 峠ステッカーミニ |
住所 | 〒022-0002 大船渡市大船渡町字茶屋前7-6 |
電話 | 0192-21-1922 |
sanriku_ofunato@dolphin.ocn.ne.jp | |
HP | https://www.city.ofunato.iwate.jp/ofunatrip |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
駐車場 | 有り |
定休日 | 年末年始(12/29〜1/3) ※施設の点検日等休館日あり 詳しくは大船渡市観光物産協会にお問い合わせ下さい。 |
情報 | 平成30年に開館し、東日本大震災からの復興の象徴として建てられた施設。 観光情報の発信と利用者同士の交流の場を提供するほか、津波発生時には一時的な避難場所となります。 3階の展望デッキや屋上からは大船渡町内が一望できます。 「おおふなとライダー割」と合わせ大船渡にお越しの際は、是非ご来館ください。 |