岩手県陸前高田市と一関市を結ぶ国道343号線。
2車線で路面もそこそこよく気持ち良いコーナーが続くコースで、なんといってもこのコースの目玉は巨大なループ橋(笹ノ田大橋・ハタゴロバ橋・下標示合橋)!自然の中をゆったりと回るのは気持ちの良いものです。
他にも180度曲がったトンネルがあったりと走っても楽しめる峠。
陸前高田へ向かい折壁峠方面に向かうと、「白糸の滝」があります。
狭いところですが滝の真上にも行けますのでお時間ある方はぜひ立ち寄ってみてください。
峠名 | 笹ノ田峠 |
---|---|
販売商品 | 峠ステッカー / 切り文字ステッカー / 峠ステッカーミニ |
住所 | 〒029-2204 岩手県陸前高田市気仙町土手影180 |
電話 | 0192-22-8411 |
kumagai.ryo@takata-matsubara.com | |
HP | https://takata-matsubara.com |
営業時間 | 4〜9月 9:00〜18:00 10〜3月 9:00〜17:00 |
駐車場 | 有り |
定休日 | 年中無休 ※年末年始は営業時間が短縮される場合があります。 ※詳細は直接販売店にお問い合わせください。 |
情報 | 岩手県南の山あいにある笹ノ田峠を越え、木々の間をぬけて下っていくと、やがて太平洋の穏やかな気配が漂いはじめます。 その先に広がるのが「道の駅高田松原」。 震災の記憶を今に伝える高田松原津波復興祈念公園、国営追悼・祈念施設に隣接し、観光と防災学習の拠点として親しまれています。 館内には地元の海産物や銘菓、工芸品などが並び、地域の魅力を感じられるお土産選びにも最適。 飲食コーナーでは、三陸の食材を活かしたメニューも楽しめます。 おすすめのメニューは三陸産の海産物をたっぷり使った「たかた丼」。 お立ち寄りの際はぜひご賞味ください。 |