鳥海山の北側に広がる高原地帯を走るルート。
高原風景を楽しみながら所々から鳥海山を眺めることができるドライブコース。
全コースを走破するには複雑なコースだが、鳥海グリーンラインと書かれた案内標識があるので安心。
JTPでは、にかほ町象潟からスタートし、鳥海グリーンラインの途中「仁賀保高原」の看板を左折したところにある「土田牧場」で名物のチーズトースト、ソフトクリームを食べてほしい!
そのまま北上し丁字路を仁賀保駅方面に左折すると、海を見渡しながらグリーラインには無い下りのヘアピンコーナーをいくつも楽しめるコースとなるので、絶景とグルメを楽しみたい方はこちらを。峠全制覇を楽しむ方は時間がかかるがグリーンラインをオススメします!
峠名 | 鳥海ブルーライン・鳥海グリーンライン |
---|---|
販売商品 | 峠ステッカー / 切り文字ステッカー / 峠ステッカーミニ |
住所 | 〒018-0121 秋田県にかほ市象潟町字大塩越73-1 |
電話 | 0184-32-5588 |
bussan@menunooka.jp | |
HP | https://www.kisakata.nemunooka.jp |
SNS |
![]() ![]() ![]() ![]() |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
駐車場 | 有り |
定休日 | 12月・1月・2月・3月 の第3 月曜日 |
情報 | 国道7号線沿いにある、東北最大級の道の駅。 物産館やレストランのほか、日帰り温泉や足湯「あしほっと」などの様々な施設が完備されている。 また6階の展望塔だけでなく、4階には展望温泉「眺海の湯」があり、日本海や四季折々の風景を一望することができる。 フードセレクトショップも常設し、にかほ市の皆様・観光でお立ち寄りのお客様へ厳選されたプレミアム食品をご提供しております。 |