柳沢峠

⚠️2025年のコンプリートは対象外とさせていただきます。

山梨県甲州市にある峠で標高1472m。 大菩薩ラインの一部にもなっており国道411号の最高地点でもある。晴天の日はこの峠からの富士山の眺望は良く、撮影ポイントとしても有名である。ループ橋、トンネル、ヘアピンと魅力が詰まった峠だ。

取扱販売店

道の駅 たばやま(農林産物直売所)

峠名 大菩薩ライン・柳沢峠
販売商品 峠ステッカー / 切り文字ステッカー(白・黒)/ 峠ステッカーミニ
住所 〒409-0300 山梨県北都留郡丹波山村2901
電話 0428-88-0411
mail
HP https://nomekoiyu.com/michieki/
SNS
営業時間 9:00〜17:00
駐車場 有り
定休日 年中無休
※臨時休業や天候などにより営業時間が変更となる場合がありますので詳しくは店舗にお問い合わせ下さい。
情報 地元丹波山の新鮮な野菜やジビエ商品を販売する直売所、美しい丹波山の景色を楽しめる軽食堂「TABAテラス」、観光案内所が揃っています。
さらに近くのつり橋を渡れば温泉施設「のめこいの湯」にも行けます。
「のめこい」とは丹波山の方言でツルツル、すべすべの意味で、のんびりお湯に浸かればお肌はツルツルスベスベに。効能は神経痛、筋肉痛、疲労回復など。
石造りのローマ浴場と檜造りの和風浴場は1日交代の男女入れ替制。どちらにもサウナ室と露天風呂があります。

TABAテラスでは「鹿ばぁーがー」や「ブタダモンカレー」「ソフトクリーム」が人気です!

ページの先頭へ戻る